商品一覧
登録アイテム数: 54件
|
チューブしぼり器は均一な圧力をかけることで、より手軽にムダなく最後までしぼりだせます。
漆チューブはもちろん、接着剤や練り歯磨きなど幅広くご利用いただけます。
|
|
ヘラや刷毛の洗浄用アルコールです。
エタノールを主剤とした混合溶剤で、無色透明で刺激臭はありません。
※飲用出来ません
|
|
ステンレス製の漆茶碗です。
茶碗のフチで漆刷毛をぬぐう時、漆キレが良く使いやすい商品です。
フチはエッジが立っていて角があります。
陶磁器などと違い落としたり、加熱しても割れる事がありません。安…
|
|
中古の木工用真空式ロクロ1式です。
ロクロ、台、台座、真空ポンプが一体化しています。
総重量は約200kgになります。
回転は無段階変速インバータ付き
ヘッド4種類
バキュームパッドは付いて…
|
|
中古の蟻板とツク棒(6個)のセットです。
蟻板のサイズ:長さ85cm×横幅5cm×高さ1.5cm
ツク棒は大小2種類を3個ずつです。
サイズ:蟻桟側直径φ2.5cm、粘着側直径φ3.7cm
…
|
|
空のマヨネーズ型の容器です。
(画像は漆が入っていますが)
|
|
すりガラス製の定盤(じょうばん)です。強化ガラスではありません。
サイズは 30cm × 30cm × 厚みは5mmとなっております。
漆を顔料と混ぜ合わせる時や錆漆や麦漆を作るときにご使用くださ…
|
|
漆桶などの固まった漆を削り出す片手用のカンナです。
こびりついてしまった漆などを削り出します。
幅:3.5cm
|
|
強化ガラス製の定盤(じょうばん)です。軽くて丈夫!
サイズは 30cm × 30cm × 厚みは4mmとなっております。
漆を顔料と混ぜ合わせる時や錆漆や麦漆を作るときにご使用ください。
出張先…
|
|
筆を傷つけないように掃除する時に使う棒です。
先端の平べったい部分を横にして、筆に押し当てて使います。
|
|
「フレッシュ ゴールド No.1」は、豊かな金の色彩と光沢を更に進化させた逸品です。クラフト塗装から工業用塗装まで、広範囲にわたる塗装場面で活用できる「金色塗料」です。
「エアゾール缶タイプ」…
|
|
フレッシュ クリヤーは、特に金属箔の変色や傷付き防止に効果のある1液型アクリル樹脂塗料です。
どんな塗装場面でも手軽に塗装が可能な上、現場での補修作業等にも大変便利で効果絶大です。
「…
|
|
金箔押用の塗料です(漆ではございません)
ホワイトガソリンで8倍〜10倍に薄めたものを塗り、拭き上げたのちに金箔を張ります
|
|
漆器などの水研ぎ時に、余分な水分を吸水するのに便利!
吸水力が優れており、耐久性バツグンです!
サイズ:180x130x35mm
お好みの大きさにカットしてご使用ください。
|
|
サイズ(縦190cm×横26cm×厚さ5mm〜1cm)
上記は最大サイズですが、最大サイズでは送料が高額になる為、発送時は3分割、または4分割されたサイズになります。
※最大サイズをお求めの場合は…
|
|
横24cm、縦7.5cm、高さ0.9cm
中国製の漆塗りの手板です。塗装の見本、テストに使用します。
敷き板にも使えます。
艶は5分程度です。
|
|
少量の漆や顔料を混ぜるのに使います。
(直径9cm、高さ2cm)
|
|
・上塗り時のゴミ取り
・粉筒の材料
・羽根ペン
・ゴミ払いなどに
・鷲(約60cm)
・鶴(約45cm)
・白鳥(約25cm)
・鳶(約40cm)
鳶と鷲の羽根は蒔絵の修正にも使え…
|
|
●0号サイズ…直径:4.5×幅:3cm
●1号サイズ…直径:4.5×幅:10cm
●2号サイズ…直径:4.5×幅:16.5cm
●材質…天然ゴム製 ゴム硬度約46°
※画像は左…
|
|
・未乾燥の塗装面上のゴミにスピナールの針先を当て、回転させる事により簡単にゴミをからみ取る事が出来ます。
・人間工学に基づいた握りやすいハンドル、針先に引っかけ易いトゲ状突起(ミクロ技術)を形成。
…
|
|
裏もれしにくい新型キャップになりました。
開け閉めも簡単です。
※1斗缶で購入の場合は別途送料をいただいております。
|
|
裏もれしにくい新型キャップになりました。
開け閉めも簡単です。
|
|
天然樟脳油の蒸留留分のうち、比較的軽い部分を樟脳油と称しており
各単成分を調合して精油された物です。
主に、塗料用溶剤、消臭剤、香料原料として用いられます。
※裏もれしにくい新型キャップ…
|
|
裏もれしにくい新型キャップになりました。
開け閉めも簡単です。
※ボイル加工済みです
|
|
裏もれしにくい新型キャップになりました。
開け閉めも簡単です。
|
|
原材料は絹糸です。
10枚一括りになっております。
|
|
※初期表示価格は、1リットル入りの価格です。
※写真は、2リットル入りのものです。
1回目は1リットルで10㎡の面積に塗る事が出来ます。
2回目は700ミリリットルで10㎡の面積に塗る事が出…
|
|
使用方法としては小さく切って張りつめるのですが、玉虫の羽根の綺麗な所は表面の薄い部分だけなので、青貝のように研ぎ出して使う事は出来ません。
ですので、クリアーの塗料を上からかぶせて包んだり、こすれな…
|
|
写真は(小)です。
極小【h60、 粘着側φ24、蟻桟φ30】
小 【h60、 粘着側φ34、蟻桟φ30】
中 【h92、 粘着側φ37、蟻桟φ30】
大 【h121、粘…
|
|
【h83、粘着側φ57、蟻桟φ27】
ホットビンツケと呼ばれる特殊な樹脂が先端についているツク棒です。
アイロンで軽く溶かして、漆器にくっつけると、冷めて硬化してくっつきます
約200回つけ…
|
|
軟と硬では、含まれる油分に違いがあります。
夏場は油分の少ない硬を使用し、冬場は油分の多い軟を使用するのが一般的です。
使用方法は、金槌で2〜3時間叩いてやわらかくしてから、手で張りつけて使います…
|
|
※初期表示価格・写真は容量20gのものです。20g・50g・100g・200g があります。
|
|
漆を漉す道具です。
片側のつまみ側の穴に細い紐を通し、吉野紙などの濃し紙を紐と反対側の木の間に挟み
つまみを回して絞り漉してください。
|
|
漆に混ぜて粘度を下げるのに使います。
※初期表示価格は内容量100gのものです。※画像は500gのものです。
|
|
(内容量)1kg
基本的には吹付の時に漆に混ぜて使用してください。
流れ止めや、内面からの硬化に効果を発揮します。
刷毛塗りにも使えない事もないですが、刷毛目が出て使いにくいと思われます。
|
|
2020年の苗木が予約受付中。2020年11月下旬〜1月上旬出荷可能です。
※苗木をご予約いただいて、他の商品と別々に出荷する場合は別途送料がかかります。ご了承ください。
|
|
【セット内容】
漆室・温度コントローラー・湿度コントローラー・温度湿度センサー・桟6本・加湿用おしぼり
【主な仕様】
漆室素材:杉/ 外寸:高さ610mm× 横500mm× 奥行400mm …
|
|
スーパーマジックは金箔、銀箔などを貼る為の接着剤(箔押液)です。
貼る面に刷毛で塗るか、ジャブジャブと浸けこんで、2〜3分おいてから箔をのせて下さい。
後は綿や筆で押さえるだけできれいに仕上がりま…
|
|