ご利用案内
|
お問い合せ
商品検索
:
ログイン
新規登録はこちら
ログインはこちら
ショッピングカート
カートの中身
カートは空です。
商品カテゴリ一覧
▼漆(日本産)
生漆
透漆
黒漆
▼漆(中国産)
生漆
透漆
黒漆
色漆
透明色漆
▼ガラス用漆
透漆(日本産)
黒漆(日本産)
透漆(中国産)
黒漆(中国産)
色漆
かぶれにくい漆
メタリック漆
▼木地
椀類
皿類
棗、茶道具
箸
アクセサリー
その他
わけあり
▼顔料
日華
王冠
新八宝
パーマ白箱
パーマ黒箱
竹谷化成
金華
その他
下地材料
金・銀・梨地
染料
▼乾漆
本乾漆粉
代用乾漆粉
▼貝
厚貝
中厚貝
薄貝
粗工貝
大判シート貝
青貝粉
極小デザイン青貝
真珠
▼刷毛類
刷毛
漆刷毛
胴摺刷毛
▼筆類
筆
大野蒔絵筆
久野蒔絵筆
蒔絵筆
へら
刃物
▼研磨
砥石
紙やすり
その他
紙類
マスキング材
機械類
ポリ手袋
ポリ手袋
書籍・DVD
箸入れ
塗りもの
その他
雑貨
セット
福井産健康米
特定商取引法表示
リンク集
漆容器について
会社案内
社員紹介
漆について
漆の精製分類表
Q & A
漆マガジンバックナンバー
漆マガジン
当社のメールマガジンです。是非ご登録下さい。下記にメールアドレスを入力して下さい。
メールマガジンを受けとりたくない場合は、下記にメールアドレスを入力して解除を押してください。
ホーム
|
色漆
商品一覧
色漆
商品並び替え
:
選択してください
おすすめ順
価格の安い順
価格の高い順
売れ筋順
※リストに無い物をご希望の場合は
Tell
又は
価格その他専用問い合わせフォーム
にてお問合せ下さい。
※量によって値段応相談します。お気軽に
お問合せ
下さい。
※ご注文段階でご希望頂ければ、全商品、乾燥度合・粘度・色艶、ご希望に合わせて精製いたします。(リストに無い色は2割高になります)
※初期表示価格は内容量50gのものです。
※写真は内容量200gのものです。
登録アイテム数
:
11件
説明付き一覧
写真のみ一覧
金継ぎ用練弁柄
1,210円
※金継ぎ用練弁柄は塗れる状態、呂色仕上げのみになります。 金継ぎ用練弁柄は通常の練弁柄より乾きの早い漆です。
|
練朱本朱レーキ
1,166円
←赤い 淡い→ 本朱>赤口>淡口>黄口 ※呂色練は朱合練よりも割高になります。 ※20gチューブは「塗れる状態」、「塗立仕上げ」のみの販売となっております。
|
練朱赤口レーキ
1,166円
←赤い 淡い→ 本朱>赤口>淡口>黄口 ※呂色練は朱合練よりも割高になります。 ※20gチューブは「塗れる状態」、「塗立仕上げ」のみの販売となっております。
|
練朱淡口レーキ
1,166円
←赤い 淡い→ 本朱>赤口>淡口>黄口 ※呂色練は朱合練よりも割高になります。 ※20gチューブは「塗れる状態」、「塗立仕上げ」のみの販売となっております。
|
練朱黄口レーキ
1,166円
←赤い 淡い→ 本朱>赤口>淡口>黄口 ※呂色練は朱合練よりも割高になります。 ※20gチューブは「塗れる状態」、「塗立仕上げ」のみの販売となっております。
|
練弁柄
1,166円
※呂色練は朱合練よりも割高になります。 ※金継ぎ用呂色仕上げは塗れる状態のみになります。 金継ぎ用呂色仕上げは通常の練弁柄より乾きの早い漆です。 ※20gチューブは「塗れる状態」、「塗立仕上げ…
|
練紫
1,166円
練紫の倍練り呂色仕上げは艶があります。 ※呂色練は朱合練よりも割高になります。 ※20gチューブは「塗れる状態」、「塗立仕上げ」のみの販売となっております。
|
練白
1,166円
※呂色練は朱合練よりも割高になります。 ※20gチューブは「塗れる状態」、「塗立仕上げ」のみの販売となっております。
|
練黄
1,166円
※呂色練は朱合練よりも割高になります。 ※20gチューブは「塗れる状態」、「塗立仕上げ」のみの販売となっております。
|
練緑
1,166円
※呂色練は朱合練よりも割高になります。 ※20gチューブは「塗れる状態」、「塗立仕上げ」のみの販売となっております。
|
練アサギ(練青)
1,166円
※呂色練は朱合練よりも割高になります。 ※20gチューブは「塗れる状態」、「塗立仕上げ」のみの販売となっております。
|
説明付き一覧
写真のみ一覧
Powered by
おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス
Copyright (C) 2004 箕輪漆行 All Rights Reserved